
一般歯科
インプラントの治療では、歯根まで再現し、見た目と機能の両面において、元の自然な状態に近づけます。
歯の美しさが追求されるいま、多くの患者様の注目を集めている治療法です。
失った歯の機能を取り戻す治療法として、一般的に「インプラント」「入れ歯」「ブリッジ」の3つが挙げられます。
インプラントは歯を失ってしまった部分に人工歯根を顎の骨に埋め込んで土台を築き
この上にセラミックなどの人工歯を装着して、歯を再建するという治療法です。
このため残っている歯を削ることなく、天然の歯とほとんど変わりない噛み心地を取り戻すことができます。
インプラントは誰にでも可能なわけではありません。
まずは十分な診査を行い適応であるかを診断します。
インプラント治療で何よりも大切なのが、施術前の精密な診断です。
まず患者様のお口の状態をじっくり把握することで、安全な埋入を行うことができます。
当院では、施術前に最新のCTで骨の状態を診断し、どのように施術するのが最適かを検討し、患者様に見てわかる形でご説明しています。
また実際の施術は、患者様が十分にご理解いただけるまでは行いません。不安なことやわからないことがありましたら、お声がけください。
穴を開ける
歯茎を開き、顎の骨にインプラントを埋め込むための穴をあけます。
埋入
しっかりと固定するようにインプラントを埋め込み歯茎を閉じます。
骨との結合
インプラントが骨と結合したら、再度歯茎を開きインプラントの頭を出します。
骨との結合には3~6ヶ月程度かかります。
型取り
被せものを作成するための型取りを行います。
開いた歯茎の治癒までは2~4週間ほどかかります。
完成
天然の歯と見分けのつかない人工歯をインプラントに装着し、お手入れの方法などを練習します。
制度の高い人工歯の完成までは、1カ月ほどかかります。